2021年12月01日

HONDA 1964?CL72

今年は何故か2台目となるHONDA CL72。 1台目は 赤フレームの初期型CL72。「Egが調子悪い」という事で入ってきました。結果、キャブレターのOHだけで快調マシンに生まれ変わりました。••のはずですが•••




続いてのCL72は、店のお客様が個人売買で購入された中期位のCL72です。この車両は外装はまぁキレイですが、中身が「まぁちゃんとやり直さないとイカンな!」というレベルの車両です。決して悪いというわけではありません。値上がりする前に買ったので、買った値段の車両イメージからはきっと良くなるはずです。「うわ〜、スゲ~!!!」と言われるオートバイになってほしいです。現在は、キャブレターのオーバーホールも終わり車両装着迄済んでます。始動の為マフラー取り付けようとすると、ハマり具合が変だぞ。と思ったら少し変形している。う〜ん修正しなくては!オマケにガスケットが無いみたい! すぐ注文。こうやって少しづつ直って良くなっていく!ものだ!





ちなみに、来たばっかりの時はこんな感じ。






これぞCLらしさ といったところか! マフラーカッコいいね!!





  • LINEで送る

同じカテゴリー(レストア中)の記事画像
形になってきました!CB250
やっと出来たぞ! ホンダCB250ガスタンク
CB250セミレストア Rホイール編
KAWASAKI W3 20年の眠りから目を覚ますか?
KAWASAKI W3 20年の眠りから目を覚ますか?
Kawasaki W3 20年の眠りから目を覚ますか?
同じカテゴリー(レストア中)の記事
 形になってきました!CB250 (2020-08-17 09:20)
 やっと出来たぞ! ホンダCB250ガスタンク (2020-05-16 12:19)
 CB250セミレストア Rホイール編 (2018-06-04 11:47)
 KAWASAKI W3 20年の眠りから目を覚ますか? (2018-05-07 13:23)
 KAWASAKI W3 20年の眠りから目を覚ますか? (2018-04-26 09:52)
 Kawasaki W3 20年の眠りから目を覚ますか? (2018-04-18 14:15)

Posted by シマ at 18:29│Comments(0)レストア中
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
HONDA 1964?CL72
    コメント(0)