2018年06月04日

CB250セミレストア Rホイール編

CB250セミレストア Rホイール編 
しかし、なんと言いますか、
よくこんなパーツがストックされていたものです。
このリムとスポークはオーナー様からの支給品ですが、
驚きですね!
ヤフオクとかではなく、
お店に注文して送っていただいた品だそうですよ。

ビックリポン❗

まずはこの固ーくなってしまったラジアルタイヤを外します。
そしてリムとスポークの離脱。
ヤッパリ外観が錆びていると中も同じような状態なのですが
交換なので気にしないようにします。
















そして組む前に、ハブ部をお掃除&磨き します。
“言い訳”ではありませんが、
この磨き度合いは気にします。
新品のようにピカピカだときれいはきれいですが、
バランスが取れないような気がします。私は。
なので、他人から見たときに“キレイにしてますね!”
と言われる位の程度です。
それも難しい仕上がり程度なのですが・・
皆さんは新品のようにピカピカの方が良いですかね?
やはり両論あるか・・・

ハブのクリーニング終了後新品組付けです。ワー、綺麗だ❗















  • LINEで送る

同じカテゴリー(レストア中)の記事画像
HONDA 1964?CL72
形になってきました!CB250
やっと出来たぞ! ホンダCB250ガスタンク
KAWASAKI W3 20年の眠りから目を覚ますか?
KAWASAKI W3 20年の眠りから目を覚ますか?
Kawasaki W3 20年の眠りから目を覚ますか?
同じカテゴリー(レストア中)の記事
 HONDA 1964?CL72 (2021-12-01 18:29)
 形になってきました!CB250 (2020-08-17 09:20)
 やっと出来たぞ! ホンダCB250ガスタンク (2020-05-16 12:19)
 KAWASAKI W3 20年の眠りから目を覚ますか? (2018-05-07 13:23)
 KAWASAKI W3 20年の眠りから目を覚ますか? (2018-04-26 09:52)
 Kawasaki W3 20年の眠りから目を覚ますか? (2018-04-18 14:15)

Posted by シマ at 11:47│Comments(0)レストア中
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CB250セミレストア Rホイール編
    コメント(0)