2016年09月04日

HONDA’64CL72ガスタンク内部錆びとりクリーニング 其の1

HONDA’64CL72のガスタンク
錆びとりクリーニングです。
52歳のわりにはキレイでした。
(スコープによる)
先ずはガソリン抜き取り。残留分はこまるので天日干し。
晴れていればこの暑さ故 あっという間に中は乾きますよ。







次は錆びとりクリーニング作業。
いくら軽微とはいえ、
錆びとり材だけでは不安が残るため 
オーソドックスな方法として鉄釘入れて
ジャラジャラです。
オット、その前に 各穴
を塞いでおかないと
大変なことになります。栓を作ってグリグリ突っ込みます。








  • LINEで送る

同じカテゴリー(フォロー中)の記事画像
タイヤ交換
HONDA 1964?CL72 メインハーネスの話3
そHONDA 1964?CL72 メインハーネスの製作 2
HONDA 1964?CL72 メインハーネスの製作 1
YAMAHA フェーザー1000車検
HONDA 1964?CL72 Rクランクケースカバー
同じカテゴリー(フォロー中)の記事
 タイヤ交換 (2022-10-16 08:23)
 HONDA 1964?CL72 メインハーネスの話3 (2022-05-07 23:48)
 そHONDA 1964?CL72 メインハーネスの製作 2 (2022-05-07 23:28)
 HONDA 1964?CL72 メインハーネスの製作 1 (2022-04-10 14:07)
 YAMAHA フェーザー1000車検 (2022-03-11 19:26)
 HONDA 1964?CL72 Rクランクケースカバー (2021-12-30 06:30)

Posted by シマ at 20:44│Comments(0)フォロー中
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
HONDA’64CL72ガスタンク内部錆びとりクリーニング 其の1
    コメント(0)