2020年07月01日
ホンダXLR250バハ シートの表皮張替え作業です
ホンダXLR250バハ シートの表皮張替えです。もうだいぶ年数も経った為、パリパリ感の出て来てしまった純正シート。もう破れたりしているので 黄色いガムテープを貼ってあります。まァ、オフ走るバイクだったらこれもありかなァ?な~ンても思いますけど•••キレイに越したことはないのですから張り替え始めます。
先ずは既設のシートの剥がしからです。

やはり古いシートはパリパリ状態。張ってた時にも分かりますが、表皮単品になるとなおのこと紙みたくなりますね。 長年の使用でシートベースとベーススポンジの間にも砂等のゴミが。きれいにしとかなくては。キレイになったベースとスポンジを重ね、その上に真新しい表皮をかぶせます。

かぶせたばかりの写真撮り忘れです。
まァ後は正しい位置に修正しながら、張りながら固定をしていきます。シワを出さないようににね。!


ざっとこんな感じで張り替え完了!キレイです。ヤッパリこっちの方がいいぞ!!


。
先ずは既設のシートの剥がしからです。

やはり古いシートはパリパリ状態。張ってた時にも分かりますが、表皮単品になるとなおのこと紙みたくなりますね。 長年の使用でシートベースとベーススポンジの間にも砂等のゴミが。きれいにしとかなくては。キレイになったベースとスポンジを重ね、その上に真新しい表皮をかぶせます。

かぶせたばかりの写真撮り忘れです。
まァ後は正しい位置に修正しながら、張りながら固定をしていきます。シワを出さないようににね。!


ざっとこんな感じで張り替え完了!キレイです。ヤッパリこっちの方がいいぞ!!


。
Posted by シマ at 08:43│Comments(0)
│フォロー中