2020年06月30日
エフビズ (富士市産業支援センター f.Biz) 3
エフビズ (富士市産業支援センター f.Biz) 3 です。今日また 我が街富士市役所内 産業政策課へ行ってきました。今日は、6月30日 エフビズ最後の日です。その最後の日に市役所へ行ってきました。
今日もまた受付に出て来てくれた方はまた初めての方です,「どのような件ですか?」との問いに 私が「2度来ましたが、エフビズの件でです。」 と答えると また「どのような内容ですか?」 と言い出したので、「今日は、3度目ですが、また一からの説明ですか? まァいいでしょう お話します。○○○○•••••」等と話し始めると「少しお待ちを」と言って次の方と交代。二人目に現れた方は2回目にお話させて頂いた方です。やはり当たり前の事だがこの方は前回の話を覚えていてくれたようだ。そうこなくっちゃ! といった感じです。
内容的には 7月に入ってからの支援方法としては、この産業政策課に相談してくれれば今富士市にある 商工会議所又は商工会を紹介するそうです。前回お話しした静岡市の会社さんの件はまだまだこれからの案件で、ユーザーさんの意見やアンケート又は調査結果等を待ってからのあくまでも来年度の話だそうである。なんともお役所仕事といった 我々から見たら呑気な話だと思うのは私だけでしょうか?
産業政策課に相談してくれれば•••というが、そんな事皆が知っているのか? 市役所の広報等に載せています。との事だが、皆いつも富士市の広報を見ているのか?
なので、「相談に来てください。」という旨を多くの市民の方たち、自営業の方たちに知らせる方法を早く取ってください!早くですよ! とお願いしてきました。是非とも市役所には早く行動を取っていただきたい。
この 早く という政策というか行動は、自営業者だけでなく このコロナ騒動で迷惑を受けてしまった子供達から、働く大人達、老人の方たちまで富士市民全員が影響を受けてしまうポイントなのではないかと。私は思ってしまいますが。

。
今日もまた受付に出て来てくれた方はまた初めての方です,「どのような件ですか?」との問いに 私が「2度来ましたが、エフビズの件でです。」 と答えると また「どのような内容ですか?」 と言い出したので、「今日は、3度目ですが、また一からの説明ですか? まァいいでしょう お話します。○○○○•••••」等と話し始めると「少しお待ちを」と言って次の方と交代。二人目に現れた方は2回目にお話させて頂いた方です。やはり当たり前の事だがこの方は前回の話を覚えていてくれたようだ。そうこなくっちゃ! といった感じです。
内容的には 7月に入ってからの支援方法としては、この産業政策課に相談してくれれば今富士市にある 商工会議所又は商工会を紹介するそうです。前回お話しした静岡市の会社さんの件はまだまだこれからの案件で、ユーザーさんの意見やアンケート又は調査結果等を待ってからのあくまでも来年度の話だそうである。なんともお役所仕事といった 我々から見たら呑気な話だと思うのは私だけでしょうか?
産業政策課に相談してくれれば•••というが、そんな事皆が知っているのか? 市役所の広報等に載せています。との事だが、皆いつも富士市の広報を見ているのか?
なので、「相談に来てください。」という旨を多くの市民の方たち、自営業の方たちに知らせる方法を早く取ってください!早くですよ! とお願いしてきました。是非とも市役所には早く行動を取っていただきたい。
この 早く という政策というか行動は、自営業者だけでなく このコロナ騒動で迷惑を受けてしまった子供達から、働く大人達、老人の方たちまで富士市民全員が影響を受けてしまうポイントなのではないかと。私は思ってしまいますが。

。
Posted by シマ at 21:33│Comments(0)
│我流でいいのか