2020年05月18日

60年代ホンダ タンクエンブレム欠け補修 1

60年代ホンダ タンクエンブレムの欠け補修です。CL72の物なのですが、一番大切な 欠けたところの写真を撮るのを忘れました。またしてもか•••  とりあえず前に。写真の白くなっている所が欠けてしまった部分です。ホントは アメ色になる物で形を修復したいのですが、とりあえず見当たりません。が、直さなくてはなりませんから他の材料です。何とか形を作る事が出来ました。




ここからがフェイクの世界の始まりです。悪い言い方ですがどうやって人の目を騙すかです。行くぜ!





どうでしょうか? 羽の上の白く光って見える所は撮影により光ってしまうみたいです。表面裏共にコーティングかけてあります。 なかなか手に入らない樹脂製のタンクエンブレム 欠けたり割れたりするのが困りますよね。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(フォロー中)の記事画像
タイヤ交換
HONDA 1964?CL72 メインハーネスの話3
そHONDA 1964?CL72 メインハーネスの製作 2
HONDA 1964?CL72 メインハーネスの製作 1
YAMAHA フェーザー1000車検
HONDA 1964?CL72 Rクランクケースカバー
同じカテゴリー(フォロー中)の記事
 タイヤ交換 (2022-10-16 08:23)
 HONDA 1964?CL72 メインハーネスの話3 (2022-05-07 23:48)
 そHONDA 1964?CL72 メインハーネスの製作 2 (2022-05-07 23:28)
 HONDA 1964?CL72 メインハーネスの製作 1 (2022-04-10 14:07)
 YAMAHA フェーザー1000車検 (2022-03-11 19:26)
 HONDA 1964?CL72 Rクランクケースカバー (2021-12-30 06:30)

Posted by シマ at 09:10│Comments(0)フォロー中
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
60年代ホンダ タンクエンブレム欠け補修 1
    コメント(0)