2020年03月16日
kawasaki Z1 のホイールスポーク交換 其の2
kawasaki Z1 のホイールスポーク交換其の2です。先ずタイヤを外すところからですが、フロントから行きますね。タイヤにヒビ等入っていませんが、少し時間がたっているのか固くてしょうがありせん。(オレのおつむと一緒だ••)フロントでこんなに硬いんだからリヤでも?などとつぶやきながらフロント外れました。なんとひどいサビ!!
Z1あたりを外で雨ざらしなんてこともないでしょうから、前回のタイヤ交換から日にちが経ってるということか?


リヤはタイヤ外しも普通だったし(まだ新しいということか)サビも大したことないし、良かったですね。


サビ落としと錆止め処理か。
。
Z1あたりを外で雨ざらしなんてこともないでしょうから、前回のタイヤ交換から日にちが経ってるということか?


リヤはタイヤ外しも普通だったし(まだ新しいということか)サビも大したことないし、良かったですね。


サビ落としと錆止め処理か。
。
Posted by シマ at 08:21│Comments(0)
│フォロー中