2019年10月15日

ネジ考察

う〜ん、ネジ考察なのだ。この写真はメンテナンスで入って来たYAMAHA YB50のキックアームの固定ネジが折れていたので、抜き取っているところ。





抜き取っているところ•••などと書いているとパッパ出来ているかとお思いでしょうけど、そんなそんな楽ではありません。長さの半分くらいのところで折れているので、エンジンからのシャフトにも掛かってるので外したくても外れないし、折れた部分がねじ山に引っかかっていているみたいで 抵抗となって回すのもチョー重いし、こんなちっちゃなおМ6のネジを外すのに一時間以上かかってしまった。感じとしたら イモネジが入って•••抵抗なければスルスル回るんだけどね!





なんで折れてしまうのか? 間違いなく言える事はオーバートルクで締めてしまった(ばか力で締めた)  又は金属疲労なのである。「プロはトルク管理してるし。」「頭潰さないようにやっているもんね」 とか言ってもね•••
特に強度の出てる焼きの入ったヤツなんか折れると厄介なのは言うまでもない。自分はできる限り新品に変えるようにしている。純正至上主義の方には怒られる可能性があるが 、頭がなめてきたらドンドン変える。焼入れ物も強トルクのやつはバラす度に毎回交換が望ましいと思っている。旧車の場合ネジ1本探すのも苦労する事が多い。
とにかく、ネジ/ボルトは常に引っ張られている。そうやって考えると、今回記させて頂いた本文の内容も“まァそうなのかな?” と思えるかもである。




  • LINEで送る

同じカテゴリー(我流でいいのか)の記事画像
バンバン タイヤ交換したぞ〜 の巻
エレクトラちゃん、車検終わったぞ!
エレクトラちゃん、ブレーキスイッチ壊れてる! 2
エレクトラちゃん、ブレーキスイッチ壊れてる!
エレクトラちゃん車検に行くぞ!!
トイレ使って行くなよ。
同じカテゴリー(我流でいいのか)の記事
 バンバン タイヤ交換したぞ〜 の巻 (2021-02-15 10:53)
 エレクトラちゃん、車検終わったぞ! (2021-01-21 11:39)
 エレクトラちゃん、ブレーキスイッチ壊れてる! 2 (2021-01-16 09:00)
 エレクトラちゃん、ブレーキスイッチ壊れてる! (2021-01-15 10:41)
 エレクトラちゃん車検に行くぞ!! (2021-01-13 16:37)
 トイレ使って行くなよ。 (2020-12-20 23:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネジ考察
    コメント(0)