2019年07月06日

HONDA ゴリラ 君のの・・・

HONDA ゴリラ 君のメンテナンスやらせていただきましたよ。一見ノーマル風のライトカスタムったとこでしょうか。
今回は オイル交換とテール側の配線処理でした。
この車両、フロントフォークに回転方向ではなく、ストローク側(縦方向に)にダンパーを装着してあるので 即ち 固くなっているのですが、これが良いのか ナニシロ 面白いようにキュッキュッと曲がっていきます。
わんぱく小僧といったところでしょうか。










  • LINEで送る

同じカテゴリー(フォロー中)の記事画像
タイヤ交換
HONDA 1964?CL72 メインハーネスの話3
そHONDA 1964?CL72 メインハーネスの製作 2
HONDA 1964?CL72 メインハーネスの製作 1
YAMAHA フェーザー1000車検
HONDA 1964?CL72 Rクランクケースカバー
同じカテゴリー(フォロー中)の記事
 タイヤ交換 (2022-10-16 08:23)
 HONDA 1964?CL72 メインハーネスの話3 (2022-05-07 23:48)
 そHONDA 1964?CL72 メインハーネスの製作 2 (2022-05-07 23:28)
 HONDA 1964?CL72 メインハーネスの製作 1 (2022-04-10 14:07)
 YAMAHA フェーザー1000車検 (2022-03-11 19:26)
 HONDA 1964?CL72 Rクランクケースカバー (2021-12-30 06:30)

Posted by シマ at 07:28│Comments(0)フォロー中
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
HONDA ゴリラ 君のの・・・
    コメント(0)