2018年03月18日
CB250RS ガスタンク 穴開いてた 2
穴が空いておりましたガスタンクは
穴を塞ぐべく補修に取りかかります。

幸い、タンクの中は
そんなに錆は発生しておらず、
(ゼロではないが、ほとんど無い状態)
軽く洗浄(確実な脱脂)してから
良く乾燥させて(これが時間がかかる)
シーラー処理で穴埋めにかかる。
時間だけはタップリかかる作業だ。
成功だ。水道水で圧架けても“漏れてなーい”
何かのコマーシャルみたいだが・・

裏側は錆が気になったので処理をしておく。
こういう余計なことをしてしまから 俺は儲からない。

後は何も無かったかの様に表面処理をしておしまい!

。
穴を塞ぐべく補修に取りかかります。

幸い、タンクの中は
そんなに錆は発生しておらず、
(ゼロではないが、ほとんど無い状態)
軽く洗浄(確実な脱脂)してから
良く乾燥させて(これが時間がかかる)
シーラー処理で穴埋めにかかる。
時間だけはタップリかかる作業だ。
成功だ。水道水で圧架けても“漏れてなーい”
何かのコマーシャルみたいだが・・

裏側は錆が気になったので処理をしておく。
こういう余計なことをしてしまから 俺は儲からない。

後は何も無かったかの様に表面処理をしておしまい!

。
Posted by シマ at 18:59│Comments(0)
│フォロー中