2018年01月11日

KAWASAKI W320年の眠りから目を覚ますか?

KAWASAKI W3のフロントフォーク 
オイル漏れのためO·Hです。
ばらしていくと、
インナーチューブが左右とも同じところが
メッキが剥がれています(写真の黒いところ)。
何が原因なのか今のところわかりません。
とにかくこれではシール交換しても
漏れてしまうので何とかしなければなりません。
このメッキは通常のフェンダーとかにやってある
メッキとは違い、表面硬度の高いメッキです。
修復できる工場(会社)が極端に少ないはずです。












まず一本目のオイルを抜いているところ。スラッジが多いです。 






しかし、二本目はシールから水分が入ったのかヘドロ状態になっています。







フロントフォーク バラバラの図











最後に、ダブルも鎮座されても困っちゃうので 太さの合った他車種の物を仮装着してありますが、3インチから4インチ暗い長いのでチョッパー見たいですネ!












  • LINEで送る

同じカテゴリー(フォロー中)の記事画像
タイヤ交換
HONDA 1964?CL72 メインハーネスの話3
そHONDA 1964?CL72 メインハーネスの製作 2
HONDA 1964?CL72 メインハーネスの製作 1
YAMAHA フェーザー1000車検
HONDA 1964?CL72 Rクランクケースカバー
同じカテゴリー(フォロー中)の記事
 タイヤ交換 (2022-10-16 08:23)
 HONDA 1964?CL72 メインハーネスの話3 (2022-05-07 23:48)
 そHONDA 1964?CL72 メインハーネスの製作 2 (2022-05-07 23:28)
 HONDA 1964?CL72 メインハーネスの製作 1 (2022-04-10 14:07)
 YAMAHA フェーザー1000車検 (2022-03-11 19:26)
 HONDA 1964?CL72 Rクランクケースカバー (2021-12-30 06:30)

Posted by シマ at 07:47│Comments(0)フォロー中
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
KAWASAKI W320年の眠りから目を覚ますか?
    コメント(0)