2018年01月11日
KAWASAKI W320年の眠りから目を覚ますか?
KAWASAKI W3のフロントフォーク
オイル漏れのためO·Hです。
ばらしていくと、
インナーチューブが左右とも同じところが
メッキが剥がれています(写真の黒いところ)。
何が原因なのか今のところわかりません。
とにかくこれではシール交換しても
漏れてしまうので何とかしなければなりません。
このメッキは通常のフェンダーとかにやってある
メッキとは違い、表面硬度の高いメッキです。
修復できる工場(会社)が極端に少ないはずです。


まず一本目のオイルを抜いているところ。スラッジが多いです。

しかし、二本目はシールから水分が入ったのかヘドロ状態になっています。

フロントフォーク バラバラの図


最後に、ダブルも鎮座されても困っちゃうので 太さの合った他車種の物を仮装着してありますが、3インチから4インチ暗い長いのでチョッパー見たいですネ!

。
オイル漏れのためO·Hです。
ばらしていくと、
インナーチューブが左右とも同じところが
メッキが剥がれています(写真の黒いところ)。
何が原因なのか今のところわかりません。
とにかくこれではシール交換しても
漏れてしまうので何とかしなければなりません。
このメッキは通常のフェンダーとかにやってある
メッキとは違い、表面硬度の高いメッキです。
修復できる工場(会社)が極端に少ないはずです。


まず一本目のオイルを抜いているところ。スラッジが多いです。

しかし、二本目はシールから水分が入ったのかヘドロ状態になっています。

フロントフォーク バラバラの図


最後に、ダブルも鎮座されても困っちゃうので 太さの合った他車種の物を仮装着してありますが、3インチから4インチ暗い長いのでチョッパー見たいですネ!

。
Posted by シマ at 07:47│Comments(0)
│フォロー中