2017年11月28日

ベスパV50改のブレーキケーブルアウター交換

ベスパV50改のブレーキケーブル 
インナー及びアウターの交換です。
インナーの動きが固すぎるのでアウターを
交換しましたら、案の定、1ヶ所 
外の被服が剥がれ螺旋状のケーブルが
多分中に飛び出していたのではないかという、
事例でした。
結果、レバーを引いてそのあと離したときの
レバーの戻り方といったら“ウソ”みたいなもんでした。
オーナーさんの笑顔も今まで以上でしたよ。






























  • LINEで送る

同じカテゴリー(フォロー中)の記事画像
タイヤ交換
HONDA 1964?CL72 メインハーネスの話3
そHONDA 1964?CL72 メインハーネスの製作 2
HONDA 1964?CL72 メインハーネスの製作 1
YAMAHA フェーザー1000車検
HONDA 1964?CL72 Rクランクケースカバー
同じカテゴリー(フォロー中)の記事
 タイヤ交換 (2022-10-16 08:23)
 HONDA 1964?CL72 メインハーネスの話3 (2022-05-07 23:48)
 そHONDA 1964?CL72 メインハーネスの製作 2 (2022-05-07 23:28)
 HONDA 1964?CL72 メインハーネスの製作 1 (2022-04-10 14:07)
 YAMAHA フェーザー1000車検 (2022-03-11 19:26)
 HONDA 1964?CL72 Rクランクケースカバー (2021-12-30 06:30)

Posted by シマ at 16:35│Comments(0)フォロー中
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベスパV50改のブレーキケーブルアウター交換
    コメント(0)