2017年04月10日

HD'93FXSTSスプリンガー

取れたよ、取れたよ❗あの取れなかった 
エキパイフランジナットが。
完全焼き付き状態で どうしようか検討中、
どこかの国がミサイル攻撃したってんで、
こっちもナット破壊命令を出したって訳ですよ!
但し、スタッドには傷をつけるな が、
最重要指令を受けつつ 
なんとか成功したって訳です‼

全国の改造マフラーファンの皆さん、
スタッドのねじ山には
スレッドシーラント等塗っときましょうね!
2年に一度 元に戻したりしているといいんですけどね。























  • LINEで送る

同じカテゴリー(フォロー中)の記事画像
タイヤ交換
HONDA 1964?CL72 メインハーネスの話3
そHONDA 1964?CL72 メインハーネスの製作 2
HONDA 1964?CL72 メインハーネスの製作 1
YAMAHA フェーザー1000車検
HONDA 1964?CL72 Rクランクケースカバー
同じカテゴリー(フォロー中)の記事
 タイヤ交換 (2022-10-16 08:23)
 HONDA 1964?CL72 メインハーネスの話3 (2022-05-07 23:48)
 そHONDA 1964?CL72 メインハーネスの製作 2 (2022-05-07 23:28)
 HONDA 1964?CL72 メインハーネスの製作 1 (2022-04-10 14:07)
 YAMAHA フェーザー1000車検 (2022-03-11 19:26)
 HONDA 1964?CL72 Rクランクケースカバー (2021-12-30 06:30)

Posted by シマ at 19:15│Comments(0)フォロー中
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
HD'93FXSTSスプリンガー
    コメント(0)