2017年03月24日
HONDA CⅡ92
先日から、タンククリーニングetcで
入ってきたHONDACⅡ92。
まずタンクをはずすためにガソリンを抜く作業。
バイパス管(レベルチューブ)を外して
ガスを抜けば早いのだが、
“キャブが時々息尽きを起こす”
ということなのでコックとキャップに
問題はないかチェックするため
わざと時間のかかるコック出しを選択。
一度も詰まらなかったキャップは
空気を吸っているのである。正解⭕。
あるとすればコックの流量、流速
またはこれからやるキャブ。うーん



。
入ってきたHONDACⅡ92。
まずタンクをはずすためにガソリンを抜く作業。
バイパス管(レベルチューブ)を外して
ガスを抜けば早いのだが、
“キャブが時々息尽きを起こす”
ということなのでコックとキャップに
問題はないかチェックするため
わざと時間のかかるコック出しを選択。
一度も詰まらなかったキャップは
空気を吸っているのである。正解⭕。
あるとすればコックの流量、流速
またはこれからやるキャブ。うーん



。
Posted by シマ at 19:32│Comments(0)
│フォロー中