2021年12月01日
HONDA 1964?CL72
今年は何故か2台目となるHONDA CL72。 1台目は 赤フレームの初期型CL72。「Egが調子悪い」という事で入ってきました。結果、キャブレターのOHだけで快調マシンに生まれ変わりました。••のはずですが•••

続いてのCL72は、店のお客様が個人売買で購入された中期位のCL72です。この車両は外装はまぁキレイですが、中身が「まぁちゃんとやり直さないとイカンな!」というレベルの車両です。決して悪いというわけではありません。値上がりする前に買ったので、買った値段の車両イメージからはきっと良くなるはずです。「うわ〜、スゲ~!!!」と言われるオートバイになってほしいです。現在は、キャブレターのオーバーホールも終わり車両装着迄済んでます。始動の為マフラー取り付けようとすると、ハマり具合が変だぞ。と思ったら少し変形している。う〜ん修正しなくては!オマケにガスケットが無いみたい! すぐ注文。こうやって少しづつ直って良くなっていく!ものだ!

ちなみに、来たばっかりの時はこんな感じ。


これぞCLらしさ といったところか! マフラーカッコいいね!!
。

続いてのCL72は、店のお客様が個人売買で購入された中期位のCL72です。この車両は外装はまぁキレイですが、中身が「まぁちゃんとやり直さないとイカンな!」というレベルの車両です。決して悪いというわけではありません。値上がりする前に買ったので、買った値段の車両イメージからはきっと良くなるはずです。「うわ〜、スゲ~!!!」と言われるオートバイになってほしいです。現在は、キャブレターのオーバーホールも終わり車両装着迄済んでます。始動の為マフラー取り付けようとすると、ハマり具合が変だぞ。と思ったら少し変形している。う〜ん修正しなくては!オマケにガスケットが無いみたい! すぐ注文。こうやって少しづつ直って良くなっていく!ものだ!

ちなみに、来たばっかりの時はこんな感じ。


これぞCLらしさ といったところか! マフラーカッコいいね!!
。
2021年11月18日
HONDA'19(令和1年)レブル250 売れました!
今週お知らせいたしました レブル250は同市内の方が買ってくれました。両者ともたいへん喜んでおりました。こちらも気持ち良かったです。 レブル250売れました。

レブルとは関係ないスロットル鉄ホルダーの写真。
。

レブルとは関係ないスロットル鉄ホルダーの写真。
。
2021年11月14日
HONDA'19(令和1年) レブル250
個人売買のお手伝いです。HONDA '19(令和1年)レブル250 シーマワールドに入ってます。走行距離 670km(まだ新車?)自賠責保険は 令和3年12月○日迄残っています。名義変更だけですぐ乗れます。 今日試乗してきましたが、Very Goodでした。探していらっしゃる方いかがですか? 現金払いのみ対応となっています。

。

。