2016年08月07日

洗面所&浴室

“木は濡れすぎると腐る”からしばらくたってしまいましたが、あの腐っていたところがこんなに綺麗になりましたよ。先ずは、その頃の写真から。


       


腐食はその上の2階部分にまで及んでおりました。
       

         


これらをやっと直してからの中造作でした。 壁、天井は杉赤身板 12ミリ。床は松柾板  15ミリ。腰板は楠の木 27ミリ。枠関係は桧材。 本物無垢の木を蜜ろう塗り仕上げ。本物でしか味わえない いい色が出ました。今後、退色もあるでしょうが、本物でしか味わえない 本物ワールドをどうか末長く楽しんでください


       
       
       
       
       
           

  • LINEで送る

同じカテゴリー(施工事例)の記事画像
ドンドン•• 出来たぞ! 休憩室! 終わります。
ドンドンできてくるぞ! 休憩室4
ドンドンできてくるぞ! 休憩室! 2
ドンドンできてくるぞ! 休憩室!
車庫前 木製床完成
大晦日 今年最後の仕事
同じカテゴリー(施工事例)の記事
 ドンドン•• 出来たぞ! 休憩室! 終わります。 (2020-05-19 08:20)
 ドンドンできてくるぞ! 休憩室4 (2020-04-18 11:20)
 ドンドンできてくるぞ! 休憩室! 2 (2020-03-21 08:23)
 ドンドンできてくるぞ! 休憩室! (2020-02-29 08:49)
 車庫前 木製床完成 (2020-01-12 11:52)
 大晦日 今年最後の仕事 (2019-12-31 22:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
洗面所&浴室
    コメント(0)