2018年01月06日

保育園 幼児たちの床 補修工事

今日は午前中、保育園の幼児たちが
歩く床(フローリング)の補修工事に
行って来ましたよ。
もう40年近く経つので、
床は要補修箇所が多くなってきています。
床暖房仕様の床なので 
うっかりしたことは要注意です。
大きい箇所は5ミリ程の厚みの床材が剥離状態です。
小さな箇所は、フローリング材端部の剥離です。

大きな箇所は板厚そのものではずしてしまい、
再び貼り治します。
小さい箇所は、傷み部分を同じ深さでさらい、
補修材を貼り付けます。





























  • LINEで送る

同じカテゴリー(施工事例)の記事画像
ドンドン•• 出来たぞ! 休憩室! 終わります。
ドンドンできてくるぞ! 休憩室4
ドンドンできてくるぞ! 休憩室! 2
ドンドンできてくるぞ! 休憩室!
車庫前 木製床完成
大晦日 今年最後の仕事
同じカテゴリー(施工事例)の記事
 ドンドン•• 出来たぞ! 休憩室! 終わります。 (2020-05-19 08:20)
 ドンドンできてくるぞ! 休憩室4 (2020-04-18 11:20)
 ドンドンできてくるぞ! 休憩室! 2 (2020-03-21 08:23)
 ドンドンできてくるぞ! 休憩室! (2020-02-29 08:49)
 車庫前 木製床完成 (2020-01-12 11:52)
 大晦日 今年最後の仕事 (2019-12-31 22:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
保育園 幼児たちの床 補修工事
    コメント(0)