2017年10月09日

国産 杉(赤身)保育園すのこ床

だいぶ老朽化の進んでしまった 
保育園の2階ベランダに敷いてあったすのこ床。
もう板も穴が開いてきたりして
危なくなってきてしまいました。
今回全面新規製作のお仕事をいただきました。
老朽化してしまった板は 
ホームセンターにも売られている板材で、
余り外部には向いていません。
今度は国産杉材(赤身材)なので耐久性も抜群です。

それに日本人にはこの杉材の木肌や色合いは
断然似合っています。
昼寝したら気持ちいいと思います。














































  • LINEで送る

同じカテゴリー(施工事例)の記事画像
ドンドン•• 出来たぞ! 休憩室! 終わります。
ドンドンできてくるぞ! 休憩室4
ドンドンできてくるぞ! 休憩室! 2
ドンドンできてくるぞ! 休憩室!
車庫前 木製床完成
大晦日 今年最後の仕事
同じカテゴリー(施工事例)の記事
 ドンドン•• 出来たぞ! 休憩室! 終わります。 (2020-05-19 08:20)
 ドンドンできてくるぞ! 休憩室4 (2020-04-18 11:20)
 ドンドンできてくるぞ! 休憩室! 2 (2020-03-21 08:23)
 ドンドンできてくるぞ! 休憩室! (2020-02-29 08:49)
 車庫前 木製床完成 (2020-01-12 11:52)
 大晦日 今年最後の仕事 (2019-12-31 22:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
国産 杉(赤身)保育園すのこ床
    コメント(0)