スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2020年04月04日

カスタム ワンオフとは

カスタムって•••というとカッコよく改造? な~ンて言うと思います。そしてワンオフって言うと んッ? って方も多いかと思います。次の写真を見てください。



タンクから後ろ シートとシートカウルです。汎用品にも見えますが、れっきとしたワンオフ物なんです。外して裏側を見てみましょう。



わかりますか? 1枚1枚のアルミ板を切って 曲げて 溶接してあります。これがワンオフなんです。世界中探しても全く同じ物はありません。人が意匠という流れの中で自分のイメージを具現化していきます。
確かに、既製品を加工して切った貼ったりすることもあると思います。それと反対に ワンオフはゼロからのスタートです。

今日はチョット カッコいいこと言ってしまって•••スンマセン。  
  • LINEで送る


Posted by シマ at 08:41Comments(0)我流でいいのか

2020年03月13日

おり姫歌謡愛好会

おり姫歌謡愛好会の主催した“懐メロ歌謡祭”が終わり、お疲れ様でご苦労さん会をやっている最中です。この少ない人数+αで だいたい200人弱の人数の大会をやっちゃいます。スゲー!






ちなみに、私も会員の一人です。頭はあがりませんが。


。  
  • LINEで送る


Posted by シマ at 09:20Comments(0)我流でいいのか

2020年01月14日

河津町へ

今日は所要で静岡県は伊豆の河津町へ行ってきましたよ。天城は朝晩や寒い日などは道路凍結しているみたいですね。朝晩にオートバイでは走りたくないね、スゲー寒そう。前に昼間でしたが、頂上の手前で一部凍結していて エレクトラグライドででしたが走ってしまいました。前が持ってかれましたが何とか通過!わかってて入るのとわからないまま入るのではエライ違いです。でも転ばなくて良かったです。
さて写真は道の駅 天城です。  平日でしたが結構人がいましたよ。






シーマワールド号です!!



。  
  • LINEで送る


Posted by シマ at 18:25Comments(0)我流でいいのか